
パワーボールオートスタート (紐なし )全モデルを紹介
パワーボールでも特に人気なのが、オートスタートモデルです。
オートスタートモデルの魅力は何といっても、紐なしでパワーボールを始動できるという点です。
紐は細くて、無くしやすいので、自宅でトレーニングする分には、まだ安心ですが、出張、旅行だったり、部活などに持って行ったりすると、紛失してしまうかもしれません。
また、毎回、紐を使ってパワーボールを始動するのが意外と面倒だったりします。
そういった事もあり、紐なしで始動できるオートスタートモデルは人気があります。
オートスタートモデルは全3種類



オートスタートモデルは全3種類です。
各モデルの違いは、デジタルカウンター、LED発光機能の有無と、デザインが異なります。
各モデルについて解説
NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSIC

一番人気のあるモデルが、NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSICになります。
こちらは、オートスタート機能のみで、一番、手に取りやすい価格が人気の秘訣です。
NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSIC 商品ページ
NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART PRO

こちらのモデルは、先ほど紹介した、NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSICにデジタルカウンターを搭載したモデルとなっています。
オートスタート機能で、かつデジタルカウンターが搭載されているモデルが欲しい方から、こちらのモデルをお買い上げいただいています。
NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART PRO 商品ページ
NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART FUSION PRO

このモデルは、1番初めに紹介した、NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSICに、デジタルカウンター、LED発光機能を搭載し、ポップなデザインとなっています。
性能だけで見ると、2番目に紹介した、NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART PROと同じなのですが、LED発光機能とポップなデザインで、オートスタート機能搭載モデルの中では一番高価なモデルですが、2番目に人気のモデルとなっています。
NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART FUSION PRO 商品ページ
オートスタート(紐なし)モデルまとめ
オートスタート(紐なし)モデルは、紹介した3種類ですべてとなります。
オートスタート機能のみ:NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSIC
オートスタート機能、デジタルカウンター搭載モデル:NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART PRO
オートスタート機能、デジタルカウンター搭載、LED発光機能:NSD パワーボール 280HZ AUTOSTART FUSION PRO
また、オートスタート機能のみのNSD パワーボール 280HZ AUTOSTART CLASSICが最安値となっており、機能が増えるにつれ、金額も高くなっています。
▼関連記事
オートスタートモデルのパワーボールの回し方(使い方)はこちらで解説しています。
デジタルカウンターがあると、どのような事が測定できるか?はこちらで解説しています。