パワーボール
パワーボールの効果がない
こんにちは。
パワーボールジャパンの井上です。
たま~にではありますが、パワーボールでは鍛えられない、効果が無いといった
レビューや書き込みを見たりします。
この件についてですが、レビューや書き込みをしていただいた方が
どのような目的でトレーニングをしたいのか?など、様々な前提があるのですが、
もしかすると、きちんとパワーボールを使いこなせていない可能性があります。
パワーボールは主に手首、握力、前腕を鍛えるトレーニング器具ですので、
他の部位に対して効果が無いと言っているのかもしれません。
また、手首、前腕などの筋肉は筋肉痛になりにくい部位なので、そのように
感じるのかもしれません。
ただ、使ったことがある方はご存知の通り、パワーボールを全力で回すと
前腕がパンパンになるというのが、負荷がかかっている証拠です。
パワーボールを低回転でずっと回していたりしている場合は、
効果を実感しにくいかと思います。
(そういった使い方の場合でも筋肉の持久力はつきます。)
パワーボールは回転数によって変わってくるので、誰が使っても
最大の力で回すことができるので、負荷がかからないという事はありえません。
※ただし最大回転数で回していても負荷がかからないのであれば話は別ですが。
私としましては、アイソメトリック・トレーニングに近いイメージです。
アイソメトリック・トレーニングには、合掌のポーズというのがあります。
※手と手を胸で合わせ、グッと力を入れるやつです。
この方法は、腕立て伏せなどの自重系のトレーニングとは違い、常に最高の負荷で
トレーニングができるのですが、パワーボールも筋力が付くにつれ最高回転数が
増えていくので、それに比例して負荷も大きくなっていきます。
なので、もし、パワーボールを回していて、腕がパンパンにならないなど
効果を実感できない場合は、パワーボールをきちんと回せているのか?
を確認してみてほしいと思います。
こんなムキムキの人でも最後のほうではかなりつらそうなので、かなりの負荷がかかっている事が予想できます。
パワーボールの効果が無いと言っている方のほとんどの方は、うまく回せていない可能性が高いので、
一度、本当に回せているか確認してほしいなと思います。
腕がパンパンにならない場合はうまく回せていないと思いますので、
こちらの記事を参考にしていただき、トレーニングしていただけると
パワーボール
パワーボール効果なし
こんにちは
パワーボールジャパン 井上です。
「パワーボール」で検索してみると、
「パワーボール効果なし」という予測キーワードが出てきました。
これは私の見解にはなってしまいますが、
パワーボールに興味がある方が本当に効果があるのか?
疑問に思い、検索しているのかな?と思いました。
実際、野球ボール程度の大きさのボールで効果があるとは考えにくいですよね(^^;
私も初めて見た時は、どうやって使うのか?想像もつきませんでしたし、
使い方も分からなかったです。
で、実際に使ってみると、腕がパンパンになって、次の日、筋肉痛になったのを覚えています。
今でも思いますが、あんな野球ボール程度のボールで、
なぜあんな負荷がかかるのか?
頭で原理は理解できていますが、なんか不思議です。
私の場合は運良く実際に使っている人が身近にいて、
使い方を教えてもらいながら、実際に使ったので、凄さを身をもって
実感する事ができたのですが、インターネットや店頭で
売っているのを見ただけでは、よく分からないし、多分、買わないと思うんですよね・・・
一度、実際に使うと楽しいし、すごく効果を実感できるのですが、
文章と動画だけだと、効果が伝わりにくいのは残念ではありますが、
もっと、日本市場でも普及させていきたいです。
目的によっては効果ないという事はありえますが、
指、手首、握力を使うスポーツや楽器演奏の筋トレに、
パワーボールを使ったトレーニングは効果を実感していただける自信はあります。
それ以外にも骨折などのリハビリにもおすすめです。
というわけで、実際に使ってみないと効果は実感できないので、
是非、一度、手に取っていただき使ってほしいなと思います。
見た目からは想像できない負荷がかかりますので(‘ω’)ノ
結局、うまく伝えられず、宣伝みたいになってしまいましたが、
指、手首、握力、前腕を鍛えたいなら、
パワーボールを一度、お試しくださいませm(__)m
負荷の高さに驚きますので!!
後、自宅などにも置いとけますし、手軽に楽しく筋トレできるのもオススメポイントです。
せっかく買っても使う機会が少なかったりで使わないと意味がないので、
思いっきり、パワーボールを使い倒しましょう!!